リユース着物 たんす屋

たんす屋の着物はキレイで安心

不安を解消いたします

誰かが着ていた着物って、あまり触りたくないなぁ。

中古品には興味あるんだけど、私にはハードルが高いかも。

こうした考えが頭をよぎる方に、

たんす屋のリユース着物なら安心

であることを解説いたします。

確かに、いくら大切に保管されていた状態のよい品であっても、人手を渡ってきている以上は衛生面への不安を覚えます。そこでたんす屋は、こうした不安の解消のために、1点1点「クリーニング」をしてキレイな状態のリユース品としてお届けするよう努めています。

「リユース着物」を掲げるポリシー
たんす屋では「リユース」というワードを頻繁に使用していますが、そこには「クリーニング済で気持ちよくご利用いただけます」という思いが込められています。

たんす屋の「5つの安心!」

たんす屋が創業当時から続けているのが次の「5つの安心!」です。キレイな状態のリユース品は、この「5つの安心!」によって保ち続けられています。

[安心1]丸洗い

着物全体の汚れを落とします。事前に予洗いを行い、蒸留式ドライクリーニングの後、真空乾燥をして仕上げます。

[安心2]抗菌加工

特殊な抗菌加工剤で処理を行います。抗菌加工を施しているため、着物の大敵といえる“カビ”も生えにくくなります。

[安心3]消臭加工

昔の着物ならではのすえた臭いやショウノウの臭いなども、当社が基準を設けた特殊な消臭加工により軽減させます。

[安心4]プレス仕上げ

アイロン掛けをして、着物や帯を商品として整えます。縮み、タルみ、折れジワなどの軽減に効果があります。

[安心5]検針

業務用の検針器を用いて、針が残されていないか確認をいたします。

悉皆の凄腕職人と提携

たんす屋が買取をした着物のクリーニングは、悉皆(しっかい)の凄腕職人「こうじ屋」が担当しています。着物の素材や染め、刺繍の有り無しといった状況を見て、プロの目をもって、もっとも適切な方法を選択。そのためダメージは最小で済み、より良い状態の仕上がりが期待できます。たんす屋のプレミアムクオリティーは「こうじ屋」との提携によって築かれています。

こうじ屋Webサイト

こうじ屋からのメッセージ
明治44年に創業し、100年以上、京都と東京で活動している悉皆のプロ集団が「こうじ屋」です。縁あって、たんす屋さんの買取品のクリーニングを請け負っています。「この着物に状態のよいまま出会えて嬉しい」そんな、お客様にご満足頂けるクオリティを維持していくのが私どもの役目です。よろしくお願いいします。

「こうじ屋」は、シミや汚れ、あるいはホツれや刺繍直しなど、着物のあらゆる修繕を行っています。もし個別に着物のメンテナンスがご希望であれば、お気軽に「こうじ屋」までご相談ください。

こうじ屋 安部正樹

感染症の予防に一役

たんす屋の商品は、丸洗い、抗菌加工といった処理をしていますから、感染症対策にも一役かっていると言えるかもしれません。

清潔で安全、それがたんす屋

着物は「着る物」、それはつまり「デリケートな肌と触れる」ことを意味します。いくら古着とはいえ、清潔かつ安全でなければ、人から人への橋渡しはできません。たんす屋では、お客様が中古の着物や帯を購入時から安心してご愛用いただけるよう、商品に万全を期しています。

クリーニングしているから、気持ちよく着用いただけますよ。

古着特有の臭いについても、ほとんど気にならない程度まで軽減します。

お子様のいらっしゃるご家庭でも、安全にご利用いただけます。

悉皆のプロの方を介しているので、信頼性も十分ですね。

TOP