2024年07月22日
たんす屋、四代目でござる!中村社長奮闘記(4)

いよいよ夏本番!全国花火大会真っ盛り!
~隅田川花火大会~
夏はやっぱり暑い方が好き❗
毎度ありがとうございます。たんす屋の中村です。
関東地方も梅雨があけましたね〜。
私の故郷の京都では祇園祭りの前祭が終了のニュース。ここから京都独特の暑さが参ります。
皆様、ご自愛下さい。
さて、ここから日本全国花火大会が真っ盛り❗たんす屋全店でも浴衣全面拡大で皆様のご来店をお待ちしております。
今年の人気は「紺系」
伝統的な古典紋様でしっとり大人浴衣が人気の様です。
そしていよいよ、関東では最大の「隅田川花火大会」が7月27日(土)に開催されます。

隅田川花火大会、おすすめ攻略法
コロナ明けの昨年は、人が多すぎて「パニック状態」でした。特に終了後、駅に向かう人で鮨詰め状態。危険です。
私個人的には
最後まで見たい気持ちを押さえて、早めの退散がおすすめです。
また浅草駅は入場規制が入ると思いますので、そのまま蔵前や浅草橋。または上野方面へ少し歩くことも良いのでは無いでしょうか?
※当日の交通規制などの情報は変わりますので正確な情報をお調べ下さい。

準備は万全、いざ花火大会へ
またトイレの場所確認、鼻緒ずれ予防、着崩れ対策、そして熱中症対策など万全にしてお楽しみ下さい。
さあいよいよカウントダウン。
楽しい夏の思い出に向けて、ご準備下さい。

たんす屋株式会社
G社長 中村光宏