たんす屋青山店 直営店
直営店- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ103号室
- 03-5774-1329
- 10:30~19:00
- 定休日:火曜日
臨時休業 / 12/8(金)~12/13(水) / 年末年始営業お知らせ / 12月30日〜1月3日

目次
- たんす屋青山店のSNS
- キモノアールあります!
- 青山店はアットホーム❤
- お得なきものに出会うチャンス♪
- きもので楽しむイベント☆
- たんす屋×都粋コラボショップ
- 隠れ家のような落ち着く店内♪
- Welcome to TANSUYA!
たんす屋青山店のSNS
キモノアールあります!
たんす屋青山店に、黒染めブランド「キモノアール」のコーナーが誕生しました! これから、たんす屋青山店は、キモノアールのアンテナショップ2号店(1号店は、浅草エキミセ7F MEGAたんす屋)としての活動をスタートいたします。きものニューモードを先取りしたい方は、ぜひご来店ください。




キモノアールとは
リユース着物専門店「たんす屋」のSDGs企画から生まれた新ブランド。絹製の素晴らしい着物であるにも関わらず、シミや色褪せ、あるいは色や柄のデザインが今どきではない、という理由から落ちこぼれてしまった製品を、もう一度黒染料で丸ごと染め上げることで新たな価値を与えようという試みから誕生。金糸、銀糸部分が染まらずに輝いたり、それ以外の部分でも元の柄が漆黒のマテリアルの中にやんわり浮き出るなどして偶然に生まれた独特の風合いが魅力です。完璧に計算し尽くされた通常の着物とは異なる、キモノアールならではの黒染め着物の新境地がお楽しみいただけます。
キモノアールの意味
Kimono … 日本の伝統美「着物」
Noir … フランス語で「黒」を表す
KimoNoir(キモノアール) … 上記を組み合わせた造語です
青山店はアットホーム❤
表参道駅から渋谷駅に向かう青山通りを歩いて8分。渋谷駅から表参道駅に向かって徒歩5分、宮益坂を登り渋谷区郵便局を通過して、宮益坂上の信号の先の青山通り沿いです。青山通りを挟んだ当店の向かい側には、箱根駅伝強豪校の青山学院大学の「青山キャンパス」がございます。
高級ブランドショップが立ち並び、ファッションの最先端の街でありながらも大人の落ち着きを感じる青山通りの、宮益坂を少し登った場所にある、ふわりと足が向く小さなカフェのようなお着物屋さんです。お気軽にお立ち寄りいただける「楽しく暖かいお店」を目指しております。

お得なきものに出会うチャンス♪
月に一度のお店でのSALEでは「リユース着物が3点で1万円!」や「対象商品50%off!」などお得な価格にて、素敵なお着物や帯に出会えます。年に数回はお店を飛び出し、大きなセール会場での「たんす屋」オリジナルのビックセールへのご案内も!
きもので楽しむイベント☆
プロの講師をお呼びしての「着物に似合うヘアメイクレッスン」や「コットンパールやスワロフスキーを使った羽織紐ワークショップ」など、少ない定員数(1コース3名様など)で気軽に楽しめるイベントを開催しております。
たんす屋×都粋コラボショップ
状態の良いリユースの着物(小紋、紬、色無地、訪問着、附下、男物)、リユースの帯(名古屋帯、袋帯、角帯)、振袖一式、コート、和装小物、和装下着、草履バックなど、フォーマルからカジュアルまで幅広く、青山店らしいおしゃれな商品を取り揃えております。
※リユース品は全て抗菌・丸洗い・消臭済みの為、安心してお召しいただけます。
『カタログ都粋』のアンテナショップとして、リーズナブルで多機能な商品も多数扱っております。こちらは新品の商品となります。
隠れ家のような落ち着く店内♪
近隣に着付け教室も多いことから、お友達同士でお着物姿でのご来店も多く、また、男性のお客様もお気軽にご来店いただいております。青山店の気さくなスタッフがコーディネートのお手伝いをさせていただきます。周りを気にせず、畳スペースでゆっくりご試着ください♪
また、都会の店舗ならではのアクセスの良さから、恵比寿、渋谷、原宿、代々木、青山、外苑前、表参道、北参道、明治神宮前など、たくさんの地域の皆様にご利用いただいております。


Welcome to TANSUYA!
皆様のお越しをお待ちしております!
