オンラインストア
オンラインストア
たんす屋 | 中古・リサイクル着物・帯・和装小物の通販・買取ならお任せ 浴衣 花火大会 夏祭り

store

きものミュージアム たんす屋名古屋栄三越店 フランチャイズ

フランチャイズ
460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋栄三越店 8F
052-252-1751
10:00~20:00
定休日:休館日に準ずる
https://tansuya.jp/store/tansuya-nagoya/
買取品預かり不可

目次

告知:店長さよならセールのお知らせ

この度、たんす屋名古屋栄三越店で15年もの間店長を務めていただいた杉本店長から、新店長にバトンタッチすることとなりました。そこで、これまでの感謝を込めて「ご愛顧御礼感謝セール」を行いますので、ぜひご来店ください。なお、新店長赴任後も、たんす屋名古屋栄三越店を引き続きよろしくお願いいたします。

ご愛顧御礼感謝セール
15年の感謝を込めて店内堀り出し物満載の売り尽くしセール
会期:7月13日(木)~8月31日 (木)
会場:名古屋栄三越8階たんす屋
電話:052-252-1751 直通

感謝と御礼
日頃はたんす屋三越店のご利用、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
私事になりますが、15年近くにわたって続けてまいりましたたんす屋店長の職をこの8月末にて辞することになりました。皆様方には永きにわたりご指導、ご利用を頂き、なんと御礼を申し上げて良いのか、言葉が見つかりません。年齢的にも、体力的にも、思考力においてもなかなかついていけないと限界を感じておりました。これ以上はお客様をはじめ関係者の方々にご迷惑をかけることになりかねないという判断でした。
9月以降につきましては、新任の店長が赴任してまいります。私同様お引き立て、ご鞭撻いただきますようにお願い申し上げます。今まで至らないこと、ご迷惑なこと数多くあった事と思っております。この場をお借りしてお詫び申し上げます。問題点、また不明な点などありましたら、今までどおり対応させていただきますので、遠慮なくお申し付けいただきますようにお願い申し上げます。
是非ともお顔を拝見いたしたく楽しみにお待ちしております。
お客様各位の益々のご健康、ご繁栄心より祈願しております。
長い間まことにありがとうございました。
きものミュージアムたんす屋
15年間ありがとうございました。

令和5年7月吉日
たんす屋名古屋栄三越店 店長 杉本𠊷章

杉本店長直撃ありがとうインタビュー

たんす屋名古屋栄店の店長を15年勤めていただいたいた杉本が、8月末日をもって引退致します😭。感謝セール中、笑顔で皆様をお迎えしますので是非お立ち寄りください🙏😉

杉本店長、お疲れ様でした。その功績をたたえ、店長に直撃インタビューしてみました😁

Q1.着物に携わって何年ですか?
A1. 58年です‼️

Q2. 着物に携わって一番感動したことは?
A2. 何人ものお客様に、店長とお会いしなかったら着物は一生着なかったと思う、おかげで着物が大好きになったと言われた事😭💖
A2’ おばあ様がよくお店を利用されていたようで、娘さんとお孫さんが祖母がいつもお世話になり、ありがとうございますとお礼に立ち寄ってくだった。家でいつも楽しそうにお話をしてくださっていたそうです。

Q3.着物の魅力は?
A3.着る人を輝かせることです✨男女共に輝きます😉
特に夏着物が一番の醍醐味だと思います👍

ご愛顧御礼感謝セールでは、着物を愛してやまない杉本店長が心を込めてご接客いたします💕
皆様のご来店をお待ちしております🙏🙇

きものミュージアム名古屋栄三越店

こんにちは、きものミュージアム名古屋栄三越店です。

名古屋の地でオープンして12年、丸栄百貨店から現在の名古屋栄三越店8階にお世話になって3年目を迎えています。丸栄百貨店に店舗を構えていた頃からのお客様にも沢山御出でいただいております。礼装からおしゃれ物まで取りそろえはしておりますが、なんといっても中心は、おしゃれもの、小紋、本場大島紬、結城紬、名古屋帯、紳士物です。一番うれしいことは、お求めくださったお着物や帯を着用されてのご来店は、私共の一番の励みになります。

きものミュージアム名古屋栄三越店のモットーは、「安い、綺麗、面白い」で、人気のサービスは「笑い」です。
是非一度、覗いてみてください。ただ、もしかすると病み付きになるかもしれませんので、この辺はお気を付けくださいね(笑)。

サービス内容

きものクリーニング

着物や帯のお手入れは、常時お受けしております。丸洗いや汗抜き、しみぬき、サイズ直しなどについては、お見積りは無料です。

「きものを見れば産地が分かる」と申しまして、知識も経験も豊富なスタッフが、お持ち込みいただいたお着物や帯はどこで作られたものなのか、生産地や制作工程をお伝えすることが可能です。その上で、ベストなお手入れ方法をご提案させていただきます。

お持ちのお着物や帯のお手入れに、ぜひお持ち込みくださいませ。

コーディネート相談

何からそろえたらいいかわからない、お手持ちのお着物にどんな帯が合うのか分からない、そんなきものビギナーさんは、お気軽にスタッフへお声かけ下さいませ。お洋服の上からの簡単なご試着で、トータルコーディネート、お顔映りもしっかり確認したうえでのお買い物が可能です! どうぞ、経験豊富なスタッフにお任せください♪

取扱商品

  • 留袖・振袖・訪問着・色無地・小紋・紬・長襦袢・紳士着物・紳士羽織・角帯
  • 袋帯・名古屋帯・半幅帯・洗える着物・羽織・コート・浴衣(夏季)
  • 草履、和装バック、和装小物、着付け小物・ハギレ  など

※商品により、リユース品、新品あり

Welcome to TANSUYA!

品揃えは間違いなく充実しており、特にお着物愛好家の皆様に好まれるような着物通な商品を常に取り揃えております。そして、きものミュージアム名古屋栄三越店は、愛知県内(栄、名古屋、伏見、新栄町、千種、今池、本山、金山、上前津、久屋大通など)更には岐阜県、三重県からと、広いエリアから御出でをいただいております。

皆様のお越しをお待ちしております!

ご来店お待ちしております。

    MAP

    TOP