たんす屋は、中古着物に新たな価値を
生み出す再生プロジェクト「キモノアール」を通して、
想いを未来へつないでいきたいと心から思っています。
着物とサスティナブル
キモノアールプロジェクトとは
中古着物に新たな価値を生み出す再生プロジェクトとなります。
中古着物の中には、瑕疵(かし)の質や数によって、
そのままではリース着物として販売しづらい品がどうしても存在いたします。
こうした着物を、丸染めという特殊な技法で染め、
独特の風合いをまとった漆黒の着物の商品化を実現いたしました。
ぜひご自身の着物スタイルの1つにお加えください。

キモノアールの提案するものについて
現在、キモノアールでご提案しているのが、黒染めをして生まれ変わらせた着物です。
シミがあったり、経年劣化で色褪せてしまっていたり、
色や柄のデザインが今どきではないという理由で棄てられる運命の着物がたくさんあります。
それはあまりにももったいない!
ということで、"丸染め"という、着物を解かずに染める特殊な技法で、
京都の職人さんに黒く染め上げていただきました。

キモノアールに込められた想い
01. 棄てるのはもったいないの心
「棄てるのはもったいない」という精神は、持続可能な生活を実現するために重要な価値観です。
現代のデザインに合わなかったり、
色褪せが目立つなどの理由で売れ残り、
廃棄される運命にあった着物をリユースし、
黒く染め直してアップサイクルする取り組みを進めています。

02. 普段から黒の着物も着てほしい
着物は通常、特別な日のための服装と見なされがちですが、
日常生活でその美しさと伝統を楽しむことも可能です。
特に黒染めの着物は、シンプルで洗練された美しさを持ち、
現代のファッションに溶け込みやすいです。
デートの時に黒いワンピースか黒い着物か迷うくらい、
着物へのハードルを下げ日常生活でより多くの人々が着物を着れるように
サスティナブルの活動を続けていきます。

03. 今あるものを活かしていく
昔の着物には、今では再現できない独特の技術が施されており、
それらを黒く染めてアップサイクルすることにより、
捨てられる運命にあった着物が新たな魅力で生まれ変わっています。
そのシックなデザインにより、洋服のように日常生活に取り入れる人が増えています。
着物はおばあ様、お母様、娘さんと代々引き継がれるものであり、
この取り組みは持続可能な流れを支える一助となることを目指しています。

04. 黒染め着物のデザインの魅力
黒染めされた着物は、日本の伝統衣装に新たな息吹をもたらす特別な存在です。
このデザインの美しさは、着物がもつ伝統的な価値を尊重しながらも、
現代のファッション感覚に合わせることができる点にあります。
黒染めすることで、元の着物の柄がどのように変わるかは染めてみるまで分からないため、
染め上がりの結果が予想外であることが面白く
その普遍的な魅力と時代を超えたデザインで、日本の美を現代に伝え続けたいと思っております。

アンテナショップ
ご案内
MEGAたんす屋羽田エアポートガーデン店
「MEGAたんす屋羽田エアポートガーデン店」で「キモノアール」のアンテナショップとして、常設展示・販売をしています。
「MEGAたんす屋羽田エアポートガーデン店」の店舗情報は下記よりご確認ください。

イベントスケジュール
プレスリリース情報
今後のイベント内容をチェック
ポップアップストアおよび着物イベントへの
出展情報は次の通りです。
- 2024年04月17日(水)~23日(火)たんす屋NEXT大宮高島屋店 ※首藤4/19,20,23在店
- 2024年05月16日(木)~19日(日)たんす屋立川店 ※首藤5/16,19在店
- 2024年06月06日(木)~09日(日)たんす屋夏の祭典 ※首藤全日程おります
プレスリリース情報
過去のイベント情報
メイキング動画
過去のイベント内容
- 表示する
-
- 2023年8月31日(木)~9月3日(日)たんす屋関東大型催事「本決算エキサイティングバザール」に出展&新作発表
- 2023年5月18日(木)~21(日)たんす屋立川店ポップアップ出展
- 2023年5月18日(木)~21(日)たんす屋立川店ポップアップ出展
- 2023年6月15日(木)~17(土)たんす屋関東大型催事「夏の祭典」に出展&新作発表
- 2023年4月27日~30日 MEGAたんす屋ポップアップ出展
- 2023年4月23日~25日 たんす屋新宿サブナード店ポップアップ出展
- 2023年3月3日~6日「大決算エキサイティングバザール」でキモノアールが展示・販売
- 2023年1月20日~22日キモノアール卒業式コーデ相談会(たんす屋南青山)
- 2022年12月22日 MEGAたんす屋 MEGA de 黒ファッションショー<クリスマスバージョン>(11:00~)
- 2022年12月23日~25日 きものOld&New たんす屋東銀座店
- 2022年12月15日~18日 たんす屋deバザール(プラザマーム)
- 2022年12月9日~12日 たんす屋青山店 キモノアール×リユース振袖展
- 2022年12月3日~5日 たんす屋北千住店
- 2022年11月24日~27日 たんす屋立川店(感謝祭)
- 2022年11月11日~14日 たんす屋NEXT大宮高島屋店
- 2022年11月18日~20日 きものOld&New たんす屋ユザワヤ津田沼店
- 2022年10月27日~30日 たんす屋新宿サブナード店 周年祭 ※期間中、首藤在店
- 2022年10月21日(金)~23日(日) 都粋 日比谷シャンテ店 ※期間中、首藤在店
- 2022年10月14日(金)~17日(月) たんす屋青山店 周年祭 ※期間中、首藤在店
- 2022年10月8日(土)~10日(月) Tokyo135°横浜ビブレ店 創業祭 ※10/9のみ首藤在店
- 2022年9月22日(木)~25(日)「たんす屋 本決算エキサイティングバザール」で「キモノアール1周年!」としてキモノアールが展示・販売
- 2022年8月15日~「たんす屋青山店」でキモノアールが常設で展示・販売
- 2022年9月6日(火)~19日(月•祝)「古手着物 手仕事屋」千葉そごう店 9階「滝の広場」でキモノアールが展示・販売 ※キモノアール首藤は、6日(火)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)に在店
- 2022年8月4日(木)~7日(日)たんす屋立川店周年祭
- 2022年8月1日(月)、2日(火)たんす屋中目黒店 ポップアップ出店(馬場塾も同時開催!)
- 2022年7月22日(金)〜24日(日)たんす屋青山店 黒染めきもの+黒に合う小物類(期間中、首藤在店)
- 2022年7月6日(水)〜11日(月)<たんす屋>まつり@丸広百貨店坂戸店(埼玉県)/黒染めきもの+黒に合う小物類(6,8,9,10,11日首藤在店)
- 2022年6月26日(日) たんす屋青山店 眉メイクレッスン+メイクQ&A座談会/黒染めきもののみ(首藤不在)
- 2022年6月25日(土) たんす屋青山店 ヘアアレンジ+着方レッスンワークショップ/黒染めきもののみ(首藤不在)
- 2022年6月22日(水)〜27日(月)夏のたんす屋まつり@東武百貨店船橋店 地下1階5番街イベントスペース/黒染めきもの+黒に合う小物類(22,23,25,27日首藤在店)
- 2022年6月17日(金)~ 自由が丘まるやま 水戸エクセル店 黒染めきもののみ(首藤不在)
- 2022年6月9日(木)~ きもの京彩 所沢店 黒染めきもののみ(首藤不在)
- 2022年6月2日(木)~7日(火) たんす屋誕生祭出店@MEGAたんす屋 黒染めきもの+黒きものに合う小物類(全日首藤在店)
- 2022年5月19日(木)〜22日(日) たんす屋立川店(東京都)ファミリーセール ※黒染めきもの、小物少し。開催期間中、首藤在店
- 2022年5月11日(水)〜15日(日) Tokyo135°原宿本店(東京都)閉店セール ※黒染めきもの、小物少し。11日、12日、15日に首藤在店
- 2022年4月16日(土)〜19日(火)たんす屋中目黒店(東京都)にてポップアップストア展開(首籐参加)
- 2022年4月7日(木)〜10日(日)まるやま×都粋(きもの京彩)町田駅前店(東京都)の「たんす屋市」に数点展示
- 2022年3月17日(木)~20日(日) 「大決算エキサイティングバザール」で特別展示(首籐参加)
- 2022年2月25日(金)~27日(日)きもの都粋(といき) 日比谷シャンテ店(東京都)にてポップアップストア展開(首籐参加)
- 2022年2月24日(木)~27日(日)自由が丘まるやま 熊谷店(埼玉県)にて出張販売
- 2021年9月23日(木)~26日(日)「本決算エキサイティングバザール」で初公開(首籐参加)
写真撮影メイキング動画
KimoNoirの写真撮影を行った際のメイキング動画を
YouTubeに公開いたしましたのでお楽しみください。